• ホーム
  • 利用案内
  • 支払い・配送
  • 店舗情報
  • お問合せ
  • カートを見る

商品検索

お問合せ

オンラインショップへの
お問合せ

075-432-1929

(平日9時から18時ご対応)

検索

会員登録・ログイン

会員の方はログイン画面にお進み下さい

ログイン

会員登録するとお得にお買い物して頂けます。

  新規会員登録

剣道防具サイズの測り方

剣道着袴サイズの測り方

  • メールマガジン
  • ご利用ガイド
  • 剣道具の豆知識

facebook


2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
剣道具専門店「京都武道具」トップ >武道用DVD > 剣道雑誌 「剣道日本 2020年1月号」【剣道月刊誌】

【特報】"新時代の剣道"、國友?太郎(福岡)・令和初の頂に立つ!
第67回全日本剣道選手権大会[天皇杯授与]・丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館) 例年の日本武道館が、
2020年東京オリンピックに向けた改修工事で使用できず、史上初めて大阪で日本一の座をかけた争いが繰り広げられた。
いつになく引き締まった試合が多くみられ、令和初の大会は、新たな時代の幕開けにふさわしいものとなった。
本誌では、寺本将司教士七段(大阪府警)が、ベスト8の内7試合と、1回戦から3回戦までの内7試合の熱戦を解説する。
そのほか、ハイレベルな試合の数々につけたコメントは、付録DVDの収録映像とあわせ、読み応え・見応えあり!

【特集】『揺るぎない剣魂』揺るぎない剣の魂とは・・・
「正剣不滅」実践鼎談・魂込めて真っ向勝負
古川和男範士八段、栄花直輝教士八段、安藤翔剣道五段
「不動の気・剣・体をひも解く」 谷勝彦範士八段
揺るぎない剣道を体得するためのワンポイント講座
「日本の将来を見据えた揺るぎない剣道教育」離島の剣道教育者・馬場武雄教士七段

【新連載】『新・高校訪問記』
長所伸展を指導の柱に、自主自立の心を磨く「日本航空高等学校剣道部」

【新連載】『剣日アーカイブ2[座談会編]』

【シリーズ企画】昇段審査・徹底研究3
実践、誠先生の剣道教室「審査のために覚えておきたい実戦の技」(後)
3種類の切り返し、一挙動の打突、気持ちの良い打突を目指して、先々の後の先の技
効果的稽古法(佐藤誠教士八段)

【短期集中連載】剣道に"知力"を活かせ「文武両道実践中」
"量より質"インターハイ2年連続出場、屈指の偏差値を誇る「立教新座高校」の強さの秘密
寺子屋を開設した「運武館」(茨城)、地域の学び場として貢献する剣道場の役割(川島安則館長)
外国人日本語弁論大会で優勝したロシア人女性剣士が、剣道で身につけたもの(剣道四段、オリガ・ストレリチェンコ)
剣道を通して学ぶ力がついた高校生(静岡・浜松大平台高校)

【連載】
満つる心技体「入賞確率85%」宮本貴之教士七段(三井純友海上)
名手が選んだ剣道具「思い出とともに」足立柳次剣道五段(埼玉)
剣道のある風景「精神と肉体が、とぎすまされて、光の束をなして凝つたときに、
それはおのづから剣の形をとるのだ」三島由起夫(文・時見宗和)
秘伝の旅・菊池傳範士八段「起こりを見せない攻め打ち」
(語り・篠塚増穂範士八段、文・早瀬利之)
実践!剣道プロジェクト・剣道の社会的価値を高めるために
「子どもたちに夢を!第2回少龍旗・全日本少年剣道錬成大会」(高知)
山田博徳範士八段のワンポイントクリニック「目指したい胴の打ち方」
マンガkodomo道場「あこがれの面を目指して」(いとうちづこ)
剣道女子「河村奈穂・剣道四段」(東京海上日動火災保険)
ほか

【技術連載】
『強豪選手の必勝技「ツワモノ」に学べ!』筑波大学・星子啓太四段の跳び込み小手
左に振って崩してひき面(世界選手権大会団体優勝・全日本学生選手権大会優勝・
全日本学生優勝大会2位・インターハイ団体&個人優勝・玉竜旗大会優勝)

【コラム】
巻頭言「剣に込められた魂」
茎(なかご)の穴から世間を見れば「"知る者は言わず"="説明"の危うさ」(大橋弘教士七段)
仰ぎみる剣の道「剣道"武田流"5」(椎名市衛・北辰一刀流第7代宗家)
敗者はいらない「今こそ"正剣不滅"の剣道を!」(馬場欽司・国士舘大学名誉教授)
"K"WORDワンポイント剣道英会話「アメリカの昇段審査事情」(濱崎真美・元ニューヨーク剣心会部長)
突撃!となりの剣道人「愛読者の"剣道日本"ライフ」(休載)
ほか

【大会・イベント】
第67回全日本学生剣道優勝大会(千葉)
第38回全日本女子学生剣道優勝大会(愛知)
第22回情報系剣道大会(東京)
第37回早慶対抗女子剣道試合(神奈川)
全国武道具店一覧(西日本編)
新・剣客万来(読者投稿)
ほか

【綴込み付録DVD】
第67回全日本剣道選手権大会・丸善インテックアリーナ大阪
激闘直後の注目選手たちの生の声も収録。大阪初開催の「全日本選手権」
1回戦から決勝までの見応えある14試合を徹底収録した90分(解説・寺本将司)

  大型本: 160ページ(重量:約530g)

出版社: 剣道日本 (2020/1/25)
言語: 日本語
発売日: 2020/1/25
寸法: 29.7 x 21 x 1 cm
4910136910103

剣道雑誌 「剣道日本 2020年1月号」【剣道月刊誌】

商品番号
509-136910103
販売価格
1,364
(税込1,500 円) 0 ポイント
数量

  • お気に入りに登録する
  • 商品についての問い合わせ








この商品についてレビューを書く

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
[レビューを書きこむ]

この商品のレビュー

入力された顧客評価がありません

関連商品

pagetop