• ホーム
  • 利用案内
  • 支払い・配送
  • 店舗情報
  • お問合せ
  • カートを見る

商品検索

お問合せ

オンラインショップへの
お問合せ

075-432-1929

(平日9時から18時ご対応)

検索

会員登録・ログイン

会員の方はログイン画面にお進み下さい

ログイン

会員登録するとお得にお買い物して頂けます。

  新規会員登録

剣道防具サイズの測り方

剣道着袴サイズの測り方

  • メールマガジン
  • ご利用ガイド
  • 剣道具の豆知識

facebook


2023年 05月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
今日
休業日
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
剣道具専門店「京都武道具」トップ >武道用DVD > 剣道雑誌 「剣道日本 2019年12月号」【剣道月刊誌】

【特集】会得したい『自然体』
「自然体とは柔軟性にあふれた円くて最強の身構え・気構えである」
柔道ソウルオリンピック銅メダリスト・山口香(筑波大学大学院・人間総合科学研究科教授)
現代人が忘れかけている"自然の体"とは「自然体を再構築する技術」
指導・小川恭二(ステージコーチ代表、日本トレーニング指導者協会理事)
「力が抜ければ自然体」2003年度全日本選手権者・近本巧教士八段(愛知県警)
インターハイベスト8「個性で勝負!」小牛田農林高校監督・佐藤充伸教士七段
日々を心地よく生きるために、より高度な技術体得のために「求めるは自然体」川上央(日本大学芸術学部次長)
構えの基本を見つめ直し、一段高いレベルに踏み込む「自然体で構える」(剣道日本アーカイブ1993年3月号特集より)
「自然体とはどんな姿勢か、自然体をどう活かすか」坂東隆男教士七段(大阪大学教授)

【シリーズ企画】昇段審査徹底研究
実践、誠先生の剣道教室「審査に求められる気剣体一致を実践する基本動作」
竹刀の握り方と構え、素振り、すりかぶり、右足の役目、間合と合気(佐藤誠教士八段)

【短期集中連載】剣道に"知力"を活かせ
「相手を知る力を医療に活かす」自治医科大学剣道部
リポート・第62回東日本医科学生総合体育大会剣道競技
「実習と試験の狭間で勝ち取った頂点」北海道学生選手権優勝・森田綺理(北海道医療大学)
「人を観察する力は剣道に通じている」鳴本敬一郎(平成13年度・全日本学生大会優勝、静岡・森町家庭医療クリニック院長)

【技術連載】強豪選手の必勝技「ツワモノ」に学べ
「大阪府警・土谷有輝五段の面すり落とし面、払い突き」
(世界選手権大会団体・全国警察選手権大会・全国警察大会・全日本学生優勝大会優勝)

【連載】
満つる心技体「先を考えず」高鍋進教士七段(神奈川)
名手が選んだ剣道具「伝統をいまに活かす」鍋山隆弘教士八段(茨城)
剣道のある風景「正眼に構えて敵に対ひつつ、しばし相手の呼吸をはかる」横光利一(文・時見宗和)
秘伝の旅・宗辰舘々長金子宗利教士七段「武専の剣、入ったら打て」(語り・青木茂教士八段、文・早瀬利之)
実践!剣道プロジェクト・剣道の社会的価値を高めるために「アクティブキッズフェスタひろしま~書道、茶道、空手道。
さまざまな"道"を体験することで、剣道の良さを実感する」
山田博徳のワンポイントクリニック「"攻め"の技術を磨く」
マンガkodomo道場「切り返し」(いとうちづこ)
剣道女子「山村貴恵・剣道五段」(埼玉県公立中学校教員)
刀剣女子への一本道「近藤光先生の刀剣講座に参加」(飯塚さき)
新剣客万来(読者投稿)
ほか

【剣道日本アーカイブ】
「いや、ご無礼」柳家小さん対談、ゲスト・岡田守弘範士八段(1976年12月号)「剣道が好きで好きで・・・」
私のプライベートタイム「囲碁も剣道も心は同じ"懸中待、待中懸"」(表紙の剣士)和田晋範士九段(1981年9月号)

【コラム】
巻頭言「美技と自然体」
茎(なかご)の穴から世間を見れば「人のいる風景」(大橋弘)
仰ぎみる剣の道「剣道"武田流"4」(椎名市衛)
剣に学んだ人生訓「三上の教え」(小澤博)
敗者はいらない「ここ一番の勝負に勝つために」(馬場欽司)
"K"WORDワンポイント剣道英会話「セミナーで使える英語」(濱崎真美)
突撃!となりの剣道人「愛読者の"剣道日本"ライフ」(ばんとう武道商店・峰守慶さん、鷹箸克行さん)
ほか

【大会・イベント】
第67回全日本剣道選手権大会・プレビュー
第62回全日本実業団剣道大会(東京)
第65回全日本東西対抗(静岡)
愛媛県剣道連盟創立70周年記念事業・仁川広域市剣道会交流大会
第65回全日本東西対抗剣道大会(静岡)
天皇陛下御即位記念・第74回国民体育大会剣道競技会
ほか

【綴込み付録DVD】
令和元年度・第49回全国中学校剣道大会(大阪)
刀に親しむ・映像編、女性三名が臨んだ日本刀講座&試し切り

  大型本: 160ページ(重量:約530g)

出版社: 剣道日本 (2019/12/25)
言語: 日本語
発売日: 2019/12/25
寸法: 29.7 x 21 x 1 cm
4910136911292

剣道雑誌 「剣道日本 2019年12月号」【剣道月刊誌】

商品番号
509-136911292
販売価格
1,364
(税込1,500 円) 0 ポイント
数量

  • お気に入りに登録する
  • 商品についての問い合わせ








この商品についてレビューを書く

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
[レビューを書きこむ]

この商品のレビュー

入力された顧客評価がありません

関連商品

pagetop