• ホーム
  • 利用案内
  • 支払い・配送
  • 店舗情報
  • お問合せ
  • カートを見る

商品検索

お問合せ

オンラインショップへの
お問合せ

075-432-1929

(平日9時から18時ご対応)

検索

会員登録・ログイン

会員の方はログイン画面にお進み下さい

ログイン

会員登録するとお得にお買い物して頂けます。

  新規会員登録

剣道防具サイズの測り方

剣道着袴サイズの測り方

  • メールマガジン
  • ご利用ガイド
  • 剣道具の豆知識

facebook


2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
剣道具専門店「京都武道具」トップ >武道用DVD > 剣道雑誌 「剣道日本 2019年2月号」【剣道月刊誌】

内容紹介
真摯に求めたい「剣道の価値」 剣道が日本文化たりうる「道」であるために、 そして、次世代にその伝統をつなげるために、 新生・剣道日本は、「剣道の価値」を真摯に求めていきます。

特集=1【求めるは平常心】
トップスプリンターの心・技・体『陸上競技100m山縣亮太』/全日本選手権大会二連覇までの道のり『西村英久と平常心』/礼儀作法は心を強化『インタビュー・石井苗子(政治家・タレント)』/椎名まさえ(ひふみお香アカデミー代表)『香とサムライと平常心』/和依史奈『武道と平常心』/伊丹久夫『"クイーン"のボディーガードを務めたIHチャンピオン』/川上央・芸術的思考から心を検証『剣道における平常心の探求』/平常心を培う術は稽古以外はありえない『桜木哲史』/指導理念・平常心『松原剣道スポーツ少年団』/範士十段が説いた生活即剣道の教え『斎村五郎の平常心是道』

特集=2【味わいのある面技】
求める面『高崎慶男(95歳)×岩立三郎(79歳)』/全日本を沸かせたあの一撃『安藤翔』/葵陵の面はこうしてできる『水戸葵陵高校(茨城)』/小野派一刀流宗家・矢吹裕二『切り落とし面』/『高野佐三郎の面技十種』

特別企画=全国警察大会4連覇、最強への道『大阪府警の稽古』(付録DVDも収録)

大会レポート=学連剣友剣道大会、関東学生・女子学生新人戦大会、ほか

連載=八段の矜持(福岡・中山浩二)、秘伝の旅「相手の頭上50センチを突け」(一刀流中西派宗家・高野弘正範士八段)、剣道が楽しくなる実技指導(山田博徳のワンポイントクリニック)、マンガkodomo道場「足の指に注目」)、剣道女子(日本通運)、刀剣女子への一本道「刀の試し切りに挑戦」

剣道日本アーカイブ=柳家小さん対談「ゲスト・森田文十郎」

コラム=巻頭言、茎(なかご)の穴から世間を見れば、仰ぎみる剣の道、剣に学んだ人生訓、剣道の本筋、敗者はいらない、ほか

【特集】求めるは平常心
【剣道の文化と技術、強力特集2本立て!】
正式復刊2号目を迎え、特集企画もさらに充実。
今回注目するのは、平常心だ。
剣道のみに限らず、社会で生きるためにも欠かせないのは心のバランス。
剣道界からはもちろんのこと、それ以外の分野のトップアスリートや識者が登場し、
その真理と重要さを紐解く。

・第65・66回全日本剣道選手権大会優勝者
西村英久(熊本)と平常心

・再現性をひたすら追い求め、自然体の境地へ
山縣亮太(陸上競技100メートル)

・剣道の礼儀作法は心を強くする
石井苗子(政治家、ヘルスカウンセラー、女優)

・範士十段
斎村五郎の「平常心是道」

【特集】味わいのある面技
心とともに技の修練も剣道の上達のための大切なポイント。
今回は剣道の醍醐味ともいえる面技を取り上げる。
もっとも基礎的な技であり、同時に奥義でもある面技。
面技に魅せられ、それを求め続ける修行者たちの姿をここに紹介する。

・高崎慶男(茨城) × 岩立三郎(千葉)
範士八段対談
求める面

・安藤翔(北海道)
それでも面で勝負する
全日本選手権大会を沸かせたあの一撃

・水戸葵陵高校(茨城)
“葵陵の面”はこうしてできる

・小野派一刀流
下がらず一本道を突き進む
矢吹裕二(第十八代宗家) ほか

【特別企画&DVD】大阪府警の稽古
──最強への道──全国警察大会4連覇
世界最高峰の競技レベルを誇る全国警察大会において大阪府警が4連覇を達成した。
最強の道をひた走る大阪府警の強さとは?その秘密をここに明かす。
誌面の内容とともに必見なのは付録DVDだ。
CSテレ朝チャンネル2でも放映された第65回全国警察大会決勝戦の
ダイジェスト映像、佐藤博光監督、清家宏一助監督インタビュー、
大阪府警剣道特練の稽古、そして4連覇を達成した9人の選手たちが
試合映像を観ながら大会を振り返るスペシャル座談会は、
選手の素の表情が垣間見られる斬新な内容となっている。

雑誌: 160ページ
出版社: 剣道日本 (2018/12/22)
発売日: 2018/12/22
寸法: 29.7 x 21 x 1 cm

※発送予定日 1週間以内に発送

剣道雑誌 「剣道日本 2019年2月号」【剣道月刊誌】

商品番号
509-136910295
販売価格
1,389
(税込1,527 円) 13 ポイント
数量

  • お気に入りに登録する
  • 商品についての問い合わせ








この商品についてレビューを書く

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
[レビューを書きこむ]

この商品のレビュー

入力された顧客評価がありません

関連商品

pagetop