京都武道具は剣道具専門店!剣道具、剣道防具、剣道竹刀のことならお任せ!
こんにちは ゲストさん
webショップお問合せ:075-432-1929(平日9〜18時)
いらっしゃいませ!どんな商品をお探しですか?
オンラインショップへのお問合せ
075-432-1929
(平日9時から18時ご対応)
会員の方はログイン画面にお進み下さい
会員登録するとお得にお買い物して頂けます。
手刺防具セット(面小手胴垂)
ミシン刺防具セット(面小手胴垂)
剣道竹刀
木刀・木刀用品
竹刀袋
【寶船】袋・審判旗
防具袋
道着袴セット/袋セット
剣道着
剣道袴
面紐・胴紐
面乳革・胴乳革
剣道用サポーター
メンテナンス用品・小物
面手拭い
練習・試合用品
大会トロフィー・メダル
刺繍・垂ゼッケン
武道用DVD
居合用品
修理サービス
アウトレット
ハイブリッドレザー「極」とは 日本の藍染×人工皮革 −ものづくり精神の到達点- 構想から五十年という時間。伝統の藍染の技法を用いた高機能性皮革を染め上げる世界初の製品化技術が剣道防具の世界を変革する。 実現したら奇跡。人工皮革を藍で染めるということは不可能と言われてきた。その製品化に成功した「ハイブリッドレザー」は、今までの化学染料で着色したものとは全く違うもの。 天然皮革と比較しても遜色ない鮮やかな藍色は、使うほどに風合いが増し、風格さえ漂う。その美しさは剣道防具によく映える。 ◆王者に選ばれた究極の機能美 覇者に愛される圧倒的なパフォーマンス ハイブリッドレザー「極」。 第六十五回 全日本剣道選手権大会にて西村英久選手が着用されみごと優勝されました。 ◆奇跡の素材で剣道防具が進化する。軽量&堅牢剣道防具に最適な性能 「ハイブリッドレザー」は天然染料である藍の美しさと人工皮革の機能性を兼ね備えた正にハイブリッドな新素材です。天然皮革に比べて約五〇%の軽量化に成功し、尚且つ堅牢性は従来素材より向上させました。従来の強度のまま重量が減ることで動きやすく、よりスピーディな剣道が可能となり、しかも軽量のため疲労感が減り、長時間の稽古にも耐えうるようになります。 ◆使用を重ねても消えない。美しい「線引き」をキープ 新品の手刺防具などにみられる美しい「線引き」、紺革に引かれた線は使用を重ねると消えてしまいます。しかしハイブリッドレザーに施された線引きは長く残ります。製作段階で失敗しても消して入れなおすことが出来る紺革とは違い、ハイブリッドレザーの線引きは消えないので、職人の高い技術が必要です。失敗することが許されない状況で集中して入れる「線引き」は別格の美しさです。 ◆天然皮革を上回る素材に兼ね備わった有用性 ベースとなる人工皮革素材自体が先端テクノロジーにより多くの機能を有しており、臭いはもとより吸汗性速乾性は天然皮革の性能を上回るものとなりました。また織刺生地よりも薄くて軽く、それでいて耐久性にも大変優れている究極の素材と言えます。 ◆色落ち、色の劣化に強く常にベストな色合い保つ 人工皮革への藍染めの技術を、日本の東山堂が確立。成功したら奇跡と言われた素材を製品化しました。特筆するのは、ジャパンブルーに相応しい美しい青色。その色合いは、人工皮革では到底たどり着けなかったもの。使うほどに鮮やかで美しくなる藍染めは、鹿革をも圧倒する風格と風合いを保ちます。色落ち、色の劣化もない、ベストな状態で青色を保つ剣道防具です。
※受注生産防具となります 「極」はご注文をお受けしてから製作する受注製作防具となりますので、納期に4ヶ月ほどいただきます。 なお、ご交換・ご返品はお受けできかねますので、 ご注文の際は採寸方法をご確認いただき、正確に測ってご注文ください。 採寸はできれば2人一組で行うと、より正確にお測りいただけます。 商品の詳細、サイズ、ご注文方法にご不安がある場合はメール、お電話にてお気軽にお問合せください。 電話番号:075-432-1929、メール:mail@kyotobudo.ocnk.net 店長:坂下
※防具ネームは別途料金がかかります。