京都武道具は剣道具専門店!剣道具、剣道防具、剣道竹刀のことならお任せ!
こんにちは ゲストさん
webショップお問合せ:075-432-1929(平日9〜18時)
いらっしゃいませ!どんな商品をお探しですか?
オンラインショップへのお問合せ
075-432-1929
(平日9時から18時ご対応)
会員の方はログイン画面にお進み下さい
会員登録するとお得にお買い物して頂けます。
手刺防具セット(面小手胴垂)
ミシン刺防具セット(面小手胴垂)
剣道竹刀
木刀・木刀用品
竹刀袋
【寶船】袋・審判旗
防具袋
道着袴セット/袋セット
剣道着
剣道袴
面紐・胴紐
面乳革・胴乳革
剣道用サポーター
メンテナンス用品・小物
面手拭い
練習・試合用品
大会トロフィー・メダル
刺繍・垂ゼッケン
武道用DVD
居合用品
修理サービス
アウトレット
暑い季節におすすめ、ワンランク上の夏用藍染上下セットです
剣道着も剣道袴も薄手生地でとても涼しいうえ、見た目にも高級感のあるワンランク上の夏用セットです。 道着は刺子が細かく軽量で風通し抜群、薄手ですが防具に使われる生地と同じものを使用し丈夫です。 細かい刺幅の生地に藍染めの本格使用なので、 ペラペラした道着ではなく、フワッと柔らかい着心地で、見た目もとても良いのが人気です! 袴は6000番の涼しく軽めの生地 上下とも正藍染なので色味が美しく、色落ちしても良い風合いがでてきます。 袴はヒダの内側にステッチが施してありますので型崩れを防ぎ、たたみやすくなります。 袴の後ろ側が前に比べて少し上がっているので、足運びの邪魔をせず、動きやすい仕立です。
大人の剣士の普段着にも
綿素材の藍染の上下セットなので、大人の着装に向いています。 二重や1万番の袴だと普段着にするには重い、という方や、 藍染の剣道着が初めて、という方にもおすすめできるセットです。
刺繍ネームは上下で6文字無料
無料で上下合わせて6文字まで刺繍をお入れいたします。 7文字目からは1文字につき150円(税別)追加となります。
袴の男性と女性で推奨身長が違うのは、袴を履く位置が男性の方が低いためです。 ※男性は骨盤位置で履き、女性はウエスト位置で履くことが多いためこの表示にしております。 ※洗うと藍がおち、生地が縮みます。サイズ表の数値は新品の状態の場合のものです。 ※発送予定日 ネーム無し:1〜2/有:2〜4営業日