京都武道具は剣道具専門店!剣道具、剣道防具、剣道竹刀のことならお任せ!
こんにちは ゲストさん
webショップお問合せ:075-432-1929(平日9〜18時)
いらっしゃいませ!どんな商品をお探しですか?
オンラインショップへのお問合せ
075-432-1929
(平日9時から18時ご対応)
会員の方はログイン画面にお進み下さい
会員登録するとお得にお買い物して頂けます。
手刺防具セット(面小手胴垂)
ミシン刺防具セット(面小手胴垂)
剣道竹刀
木刀・木刀用品
竹刀袋
【寶船】袋・審判旗
防具袋
道着袴セット/袋セット
剣道着
剣道袴
面紐・胴紐
面乳革・胴乳革
剣道用サポーター
メンテナンス用品・小物
面手拭い
練習・試合用品
大会トロフィー・メダル
刺繍・垂ゼッケン
武道用DVD
居合用品
修理サービス
アウトレット
本格的な武州正藍染の道着で、多くの有段者の方にご愛用頂いている正藍染一重剣道衣と8,800番袴のセット販売です。
剣道着の「藤」は特徴として、生地がシッカリとしていながら、非常に肌触りが柔らかな仕上がりになっており、先生方などにも着心地が良いと御好評を頂いております。 武州の藍を使用しているため、使っていくほどに風合いのある色合いに落ちていきますので、余所行き用などにもお勧めの剣道着です。
10,000番ほどまでの重さもなく非常に軽く身軽に動け、色合いも一級品の剣道袴です! 染は埼玉県指定の伝統工芸品である武州正藍染を使用した、正しく世界でも最高峰の剣道袴となっております。 非常に柔かく、重厚な風合いを持った日本製の剣道袴です。素材と縫製に非常に拘りをもって製作しておりますので柔かいだけでなく、それでいてコシがある仕上がりでどちらに行かれても大いに自慢出来る袴となっています。 湯通し済みですので最初の洗いの際の縮みや色落ちがあまりございません。
『有段者向け』