京都武道具は剣道具専門店!剣道具、剣道防具、剣道竹刀のことならお任せ!
こんにちは ゲストさん
webショップお問合せ:075-432-1929(平日9〜18時)
いらっしゃいませ!どんな商品をお探しですか?
オンラインショップへのお問合せ
075-432-1929
(平日9時から18時ご対応)
会員の方はログイン画面にお進み下さい
会員登録するとお得にお買い物して頂けます。
手刺防具セット(面小手胴垂)
ミシン刺防具セット(面小手胴垂)
剣道竹刀
木刀・木刀用品
竹刀袋
【寶船】袋・審判旗
防具袋
道着袴セット/袋セット
剣道着
剣道袴
面紐・胴紐
面乳革・胴乳革
剣道用サポーター
メンテナンス用品・小物
面手拭い
練習・試合用品
大会トロフィー・メダル
刺繍・垂ゼッケン
武道用DVD
居合用品
修理サービス
アウトレット
面
面布団:1,2分真直刺、特上紺鹿革張、極上クロザン革張 面金:オールチタン(別途料金にてご変更お承り致します。) ◇IBBチタン別途5,000円、◇IBBPRO面金別途20,000円 内輪:木綿(ご希望があればビロード) 補強革:特上紺鹿革 アゴ:5段飾り(4段飾りに変更可能です。) (お好きなアゴをお選びください。) *面組み名人仕立て別途20,000円にてお受けいたします。 (詳細はお問い合わせ下さいませ。)
甲手
甲手頭:総特上紺鹿革 甲手内:鹿毛使用 手の内:小唐(子供の非常に柔かい鹿革を使用) 筒部:紺特上鹿革張 一段生子(二段生子でも可能です。)
胴
胸型:極上クロザン革 (お好きな型、曙光をお選びください。) 胴台:60本竹胴 (オプションで、変わり塗りにもして頂けます。) ◇60本竹胴変り塗り+20,000円up
垂
紺特上鹿革張 1,2分刺(角刺なし) 7段飾り(6・8段飾りに変更可能です。)
付属品:面タオル、堅打面紐、面乳革、堅打胴紐、胴乳革 『貴船』は関西を中心に熟練の剣道家の先生に使って頂いております。 『鷹峯』『貴船』『鞍馬』は中国の京都武道具専属の工場にて各部位の布団の刺しを行っております。 現在まで数多くのの防具を製作してきており その仕事は中国でも剣道具に於いて最高峰の技術を誇っております。 その為、剣道防具の土台となる布団の素材・縫製・織り込みは 世界最高といっても遜色のない物となっております。 もちろん、ランク毎によってこれらの素材や職人は変わって参りますが ほとんどの材料は日本で仕入れた物を工場へと直送し製作しております。 柔かく弾力性のある非常にすぐれた布団をつかっております。 革は良品質な革の中から更に上質な革を選び抜き製作しておりますので 革の張り具合や風合いは一層良くなっております。 胴組みは全て日本で熟練した職人が組み、 面組みなどは日本にて今まで数多くの組みを経験した熟練者が行いますので あまり数を経験していない職人とは違い、 非常に精密で良い面仕立てにて仕上がってまいります。 もし名人仕立てでのご希望がございましたら別途:20,000円にてさせて頂きます。 (『鞍馬』は名人仕立てのIBBPRO仕様となっております。) どれをとってもお客様に自信をもってお勧め出来る手刺剣道防具ですので 是非とも御検討下さいませ。 防具の仕様などについてご質問などございましたら メールアドレス:kyoto@kendo-bogu.com 電話番号:075-432-1929 担当:坂下 迄、御連絡下さいませ。
お好きなアゴや胸型は備考欄にご記入くださいませ。 御注文を確認次第、 商品総額と防具のご詳細についての確認のメールを 京都武道具担当者よりご連絡いたしますのでよろしく御願い致します。 また、防具セットご購入のお客様限定で 替え甲手といたしまして甲手単品を超低価格にて販売いたします! 2,0分刺織刺甲手 30,000円! 2,0分刺紺革甲手 33,000円! 1,5分刺紺革甲手 38,000円! 1,2分刺紺革甲手 40,000円! 1,0分刺紺革甲手 45,000円! 甲手は消耗品ですが、二つを交互に使うことによって使用年数を大幅に上げることができますので大変お勧めです。 またご自身のではなく、ご友人やご家族の分でもご購入の際ならこのお値段にてお受けいたしますので是非ご購入下さいませ。 尚、こちらの商品は全て別注誂えとなりますので 受注してから製作完了までに約3〜6ヶ月、お時間をいただきますのでご了承くださいませ。
*無料にて防具ネームにお名前を入れさせて頂きます。
刺繍の色見本はこちらから。
※防具ネームは別途料金がかかります。