• ホーム
  • 利用案内
  • 支払い・配送
  • 店舗情報
  • お問合せ
  • カートを見る

商品検索

お問合せ

オンラインショップへの
お問合せ

075-432-1929

(平日9時から18時ご対応)

検索

会員登録・ログイン

会員の方はログイン画面にお進み下さい

ログイン

会員登録するとお得にお買い物して頂けます。

  新規会員登録

剣道防具サイズの測り方

剣道着袴サイズの測り方

  • メールマガジン
  • ご利用ガイド
  • 剣道具の豆知識

facebook


2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
剣道具専門店「京都武道具」トップ >武道用DVD > 実戦剣道〜技の極意〜実戦1
【DVD・剣道】

◇【商品概要】

指導・解説:千葉 仁(範士八段、警視庁剣道名誉師範、一橋大学剣道師範)
-全日本選手権優勝3回
-明治村剣道大会優勝、準優勝
-全国警察官大会団体優勝4回
-世界選手権大会優勝2回

『いかにして一本を決めるか−(技を決めるコツ)』
全日本選手権を三回優勝した上段の名手 千葉仁が、小牛田農業高校時代の恩師、
乳井義輝範士直伝の「水平打ち」や門外不出の「警視庁の教え」等を得意の上段ばかりでなく、
中段の技術でも如何にして有効打突を決めるかを主なテーマとして、
千葉範士独特の勝負哲学を踏まえて指導・解説。

 

【掲載・収録内容】
・常に有効打突になる為の竹刀の握り方
・小指半掛け(高野佐三郎、警視庁の教え)
・柄の長さ、打ちやすい構え
・有効打突を打つ構え(常に相手に対して、すり上げ応じがしやすい)握り方
・一本の条件に合う素振りの仕方(警視庁の教え)
・物打ちに一番力が入るスナップ
・足の構え、踏み込み足の説明、警視庁の足の踏み込み方(相手との攻防に有利)
・体全体の平行移動の腰の使い方
・乳井義輝範士の直伝「水平打ち」の説明、関節、手首スナップ
・打突時の「手のうち」すり上げ、返し、応じ、切り落とし等々の手首の使い方
・面打ちの段階的な指導の仕方
・切り返しの要点、切り返しの呼吸法、警視庁の素振りの要点

収録時間:約56分
 

企画・製作・著作:(株)ヘルツ

※発送予定日 1週間以内に発送

【DVD・剣道】

実戦剣道〜技の極意〜実戦1
【DVD・剣道】

商品番号
071-KC1
販売価格
10,000
(税込11,000 円) 100 ポイント
数量

  • お気に入りに登録する
  • 商品についての問い合わせ








この商品についてレビューを書く

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
[レビューを書きこむ]

この商品のレビュー

入力された顧客評価がありません

関連商品

pagetop